立体の投影図の解法
Point:立体の投影図
真正面から見て平面で表した図を「立面図」
真上から見て平面で表した図を「平面図」
これらをあわせて「投影図」という。
■ 立体の投影図
図のように立体を、
真正面から見て平面で表した図を「立面図」
真上から見て平面で表した図を「平面図」
これらをあわせて「投影図」という。
©︎ 2024 教科書より詳しい中学数学 jhs.yorikuwa.com
問題解説:立体の投影図
問題解説(1)
問題
\({\small (1)}~\)次の投影図で表される立体を以下から選べ。
直方体、立方体、三角錐、四角錐
円柱、円錐、球
次の問いに答えよ。
\({\small (1)}~\)次の投影図で表される立体を以下から選べ。
直方体、立方体、三角錐、四角錐
円柱、円錐、球
① 立面図が三角形で、平面図も三角形である
側面が三角形で、底面が三角形となるので、
この立体は、三角錐 となる
② 立面図が長方形で、平面図が四角形である
側面が長方形で、底面が四角形となるので、
この立体は、直方体 となる
③ 立面図が長方形で、平面図が円である
側面が長方形で、底面が円となるので、
この立体は、円柱 となる
④ 立面図が円で、平面図も円である
底面がなく、側面が曲がった面となるので、
この立体は、球 となる
⑤ 立面図が三角形で、平面図が円である
側面が三角形で、底面が円となるので、
この立体は、円錐 となる
⑥ 立面図が三角形で、平面図が四角形である
側面が三角形で、底面が四角形となるので、
この立体は、四角錐 となる
問題解説(2)
問題
\({\small (2)}~\)次の投影図は、立面図と平面図が合同な長方形である。
この投影図は、どのような立体と考えられるか答えよ。
次の問いに答えよ。
\({\small (2)}~\)次の投影図は、立面図と平面図が合同な長方形である。
この投影図は、どのような立体と考えられるか答えよ。
側面が長方形、底面も長方形の直方体(四角柱)となる
また、立面図と平面図しかわからないので、次のような三角柱も考えられる
また、曲面も立面図、平面図で長方形に見えるので、次のような円柱を横にしたものも考えられる
このように、立面図と平面図だけではどのような立体かわからないこともある
【問題一覧】中1|空間図形
このページは「中学数学1 空間図形」の問題一覧ページとなります。解説の見たい単元名がわからないときは...