オンライン家庭教師生徒募集中!詳しくはこちらから!

三角形の相似条件

三角形の相似条件の解法

Point:三角形の相似条件

2つの三角形は次のどれかが成り立つとき、
相似 \(\triangle {\rm ABC}\,\,\unicode{x223D}\,\,\triangle {\rm A’B’C’}\) である


3組の辺の比がそれぞれ等しい
 \({\rm AB:A’B’~,~BC:B’C’~,~AC:A’C’}\)

2組の辺の比とその間の角がそれぞれ等しい
 \({\rm AB:A’B’~,~BC:B’C’~,~\angle B=\angle B’}\)
 ※ 他の2辺とその間の角でもよい。

2組の角がそれぞれ等しい
 \({\rm \angle B=\angle B’~,~\angle C=\angle C’}\)
 ※ 他の2つの角でもよい。


©︎ 2024 教科書より詳しい中学数学 jhs.yorikuwa.com

 

問題解説:三角形の相似条件

問題

次の図において、相似な三角形を見つけて、記号を使って表せ。また、そのときの相似条件を答えよ。

①と④において、
 \({\rm AB:LJ}=6:3=2:1\)
 \({\rm BC:JK}=10:5=2:1\)
 \({\rm AC:LK}=8:4=2:1\)

①と④の向きをそろえると、

これより、
 \(\triangle {\rm ABC}\,\,\unicode{x223D}\,\,\triangle {\rm LJK}\)
相似条件は、
 3組の辺の比がそれぞれ等しい
となる




②と⑥において、
 \({\rm DE:QP}=6:4=3:2\)
 \({\rm EF:PR}=9:6=3:2\)
 \({\rm \angle E=\angle P}=50^\circ\)

②と⑥の向きをそろえると、

これより、
 \(\triangle {\rm DEF}\,\,\unicode{x223D}\,\,\triangle {\rm QPR}\)
相似条件は、
 2組の辺の比とその間の角がそれぞれ等しい
となる




⑤について、


\(\begin{eqnarray}~~~{\rm \angle M}&=&180^\circ-({\rm \angle N+\angle O})\\[2pt]~~~&=&180^\circ-(30^\circ+110^\circ)\\[2pt]~~~&=&40^\circ\end{eqnarray}\)


③と⑤において、
 \({\rm \angle H=\angle M}=40^\circ\)
 \({\rm \angle I=\angle N}=30^\circ\)

③と⑤の向きをそろえると、

これより、
 \(\triangle {\rm GHI}\,\,\unicode{x223D}\,\,\triangle {\rm OMN}\)
相似条件は、
 2組の角がそれぞれ等しい
となる

 

【問題一覧】中3|相似な図形
このページは「中学数学3 相似な図形」の問題一覧ページとなります。解説の見たい単元名がわからないとき...



タイトルとURLをコピーしました